I06:仮想通貨・NFTに関する法整備

2022年5月2日(月)14:00 – 15:00

仮想通貨やNFTを活用したビジネスは急速に広がり身近なものになってきました。
一方、それらの法整備が遅れていることで、日本の起業家はシンガポールなど周辺国でのビジネス展開を余儀なくされています。2015年シンガポールはNFTを国家戦略にすると発表、翌2016年にはシンガポールドルをデジタル化すると宣言、また国が主導で「フィンテックフェスティバル」を主催するなど、積極的に推し進めてきました。我が国でも、本年3月30日自民党デジタル社会推進本部 NFT政策検討PT(平将明 PT座長)は、「NFTホワイトペーパー(案)」をとりまとめました。岸田総理の掲げる「新しい資本主義」の中心にWEB3を置き、金融のデジタルファーストは進んでいくのか?
日本、世界の現状と取り組み、また今後の方向性をそれぞれの視点からお話いただきます。この豪華パネリストが、ホットトピックについて議論する機会は今回限りです!

録画動画

キリロムグローバルフォーラム2022・録画チケットをご購入の方のみご視聴可能です。
すでにチケットをご購入の方はログインをお願い致します。

『I06:仮想通貨・NFTに関する法整備』の個別セッション購入(1,000円)をご希望の方は、こちらのリンクからご購入手続きをお願いします。

※また、キリロムグローバルフォーラム2022・40セッションをまとめてご購入いただくこともできます(購入日から6ヶ月間視聴可能/40セッション 10,000円)。
お好きなセッションをお好きな時間に速度変更しながらご視聴いただきたい方におすすめです。

 

パネリスト

増島 雅和

森・濱田松本法律事務所
パートナー

東京大学法学部、コロンビア大学ロースクール卒業。
ウィルソン・ソンシーニ法律事務所(パロアルト)で執務後、金融庁監督局保険課・銀行第一課での勤務を経て現職。
経済産業省「ブロックチェーン検討会」委員、内閣府IT総合戦略室シェアリングエコノミー検討会委員等を歴任。金融規制対応、VCファンド組成やスタートアップの資金調達などを手掛ける。

近時の著書として、『FinTechの法律』(日経BP社2017年)、『ブロックチェーンの未来』(日本経済新聞社2017年、共著)ほか。

森 和孝

弁護士法人One Asia/One Asia Lawyers
シンガポールオフィス パートナー弁護士

日本法弁護士/シンガポール外国法弁護士/中小企業診断士 神戸大学客員教授、シンガポール国立大学客員教授 日本ブロックチェーン推進協会(BCCC)リーガルアドバイザー MGG Verse Pte. Ltd. ファウンダー シンガポールに移住した2017年頃から日系のブロックチャーン企業の海外展開支援をメイン業務としながら、多くのブロックチャーンスタートアップにエンジェル投資を実施。近年は、BCGギルドの運営による持続可能な社会貢献の可能性を追求するMGG Verseを創業。

平 将明

自由民主党
衆議院議員 6期目

1967年2月21日生まれ、早稲田実業中高等部・早稲田大学法学部卒業
1996年 家業の大田市場・青果仲卸会社「山邦」の三代目社長
2003年 東京JC理事長(衆院選公開討論会を東京23区内すべてで実現)
2005年 初当選(43倍の公募を経て東京4区〈大田区中南部〉から出馬)
2009年 2期目当選、党経済産業部会長(参院選公約の経済政策を担当)
2012年 3期目当選、経済産業大臣政務官(ミラサポwww.mirasapo.jp開設)
2014年 4期目当選、内閣府副大臣(近未来技術実証特区の導入等)
2017年 5期目当選、党経済構造改革に関する特命委員会事務局長
2019年  内閣府副大臣(3度目の拝命: 防災、IT政策、行政改革、 宇宙政策等担当)
2020年  自由民主党内閣第二部会長(デジタル改革、IT政策、マイナンバー、 クールジャパン戦略、科学技術・イノベーション等担当)
2021年  6期目当選、党広報本部ネットメディア局長

その他 大平正芳記念財団元理事、バスケ女子プロ「羽田ヴィッキーズ」後援会会長、 元慶應義塾大学大学院講師、日本を元気にする逸材125人(文藝春秋)など
テレビ・ラジオ出演 テレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」、フジテレビ「新報道2001」、 BS日テレ「深層NEWS」、BSフジ「プライムニュース」など多数 講演・パネリスト Bloomberg主催セミナー、証券会社主催投資家向けセミナーなど多数
著 書 『超現場主義-中小企業金融論』 (カナリア書房2006年)

平野 洋一郎

アステリア株式会社
代表取締役社長/CEO

1963 年、熊本県宇城市三角町生まれ。
1982 年、熊本県立熊本高校卒業、熊本大学工学部入学。
1983 年、熊本大学工学部を中退し、ソフトウェア開発ベンチャー企業設立に参画。
1985 年、自ら開発した日本語ワードプロセッサが’84 年間ベストセラーに選出。
1987 年、ロータス株式会社(現 日本 IBM)入社。Lotus Development Corporation の Boston 本社組織 Interational Product Managent の Director を務めるとともに、 国内の製品企画とマーケティングを統括。最終役職、戦略企画本部副本部長。
1998 年、当社(当時 インフォテリア株式会社)を創業し代表取締役社長/CEO に就任。
2007 年、当社が東証マザーズに上場。
2008 年、本業の傍ら、青山学院大学院客員教授として教鞭を執る(〜2011 年)。
2011 年、中国 R&D センター(浙江省杭州市)を設立。
2014 年、シンガポール法人設立にあたり、シンガポールに赴任(〜2018 年)。
2017 年、英国のデザイン戦略コンサル企業 This Place 社を買収しデザイン事業を開始。
2018 年、当社が東証一部に上場。社名を「アステリア株式会社」に改名。
2019 年、米国 Texas 州 Plano 市に Asteria Vision Fund を設立し投資事業を開始。
2020 年、「経営者賞」(財界研究所)受賞。

公職: ・ 一般社団法人ブロックチェーン推進協会(BCCC)代表理事 ・ MIJS (Made In Japan Software)コンソーシアム 理事(元理事長) ・ 熊本経済同友会 常任幹事 ・ ひとよしくま熱中小学校 校長 など

※セッションタイトルとご登壇者は変更になる可能性があります