C09:子供をアントレプレナーとして育てるために必要なことは?

2021年8月11日(水) 13:30 – 14:30 場所:オンラインC会場

録画動画

キリロムグローバルフォーラム2021夏・録画チケットをご購入の方のみご視聴可能です。すでにチケットをご購入の方はログインをお願い致します。

『C09:子供をアントレプレナーとして育てるために必要なことは?』の個別購入をご希望の方は(1,000円)をご希望の方は、こちらのリンクからご購入手続きをお願いします。

※また、キリロムグローバルフォーラム2021夏・50セッションをまとめてご購入いただくこともできます(購入日から6ヶ月間視聴可能/50セッション 10,000円)。
お好きなセッションをお好きな時間に速度変更しながらご視聴いただきたい方におすすめです。

(アーカイブ視聴チケット購入者のみ・購入日から6ヶ月)

パネリスト

藤田 恭嗣

株式会社メディアドゥ
代表取締役社長 CEO

1994年 大学在籍時に創業。その後1996年に(有)フジテクノ(2001年11月当社に吸収合併)を設立したのち、1999年に当社設立。創業時より様々な事業を手掛け、2006年より電子書籍流通事業を開始。
2013年 東証マザーズ上場、2016年東証一部へ市場変更。CEOとして、当社の経営戦略、特に新たな企業価値の柱の創造を担う。
また、2020年には起業家支援を目的とした一般社団法人徳島イノベーションベースを設立し、代表理事に就任。起業家組織EO Tokyo 第24期会長を務めるなど、起業家としての社会貢献にも取り組む傍ら、
2013年より、地元である徳島県木頭村(現・那賀町)にて、柚子加工場やキャンプ場、未来コンビニなどを作り地方創生にも精力的に取り組む。

小川 嶺

株式会社タイミー
代表取締役

1997年4月13日生まれ。立教大学経営学部在学中。
高校生の時に起業に関心を持ち、リクルート/サイバーエージェントでのインターンを経験。
2017年8月にアパレル関連事業の株式会社Recolleを立ち上げるも1年で事業転換を決意。様々なアルバイトを複数掛け持ちする日々の中で「応募から勤務、報酬の受け取りが一つのアプリで完結できたら」と感じ、スキマバイトアプリ「タイミー」の開発に着手。2018年8月10日よりサービスを開始。「一人一人の時間を豊かに」というビジョンのもと、様々な業種・職種で手軽に働くことができるプラットフォームを目指す。
趣味は将棋で認定2段の腕前。

福井 裕美子

武蔵塗料ホールディングス
代表取締役社長

グローバル1000人10か国68年間運営の塗料製造販売会社の代表取締役社長。
シンガポール在住。娘1人。