
2020年8月28日 @ 午後8:00-午後10:00 (JST)
LISTEN×KGF第12回目は、ケニアで農村農家が能動的に活動し、幸福な農村社会を創造していくことができるエコシステムの創造に取り組む薬師川智子さん、バイオ燃料の製造・販売を手掛けながら、電子マネー事業も展開し、電子マネー経済圏を作ろうと尽力する合田真さんをお迎えし、LISTENファウンダーの垣畑光哉がお二人の現在・過去・未来についてお話を伺っていきます。
そして、公開インタビュー後は、オンラインイベント参加者全員がつながるネットワーキングセッションをご用意。zoomのブレイクアウトルームで分けられた少人数グループによる、深い交流を図れるひと時となります。
【ZOOM URL】
イベント終了
アーカイブはこちら
セッションに参加・コンテンツ視聴のためにはアカウント登録が必要です。
無料でセッション・ネットワーキングに参加していただけるので、是非ユーザー登録をお願い致します。
Zoomリンクはメールアドレスよりお送りさせていただきます。
ログイン
【詳細】
日時:2020年 8月 28日(金曜日)20:00-22:00 (JST)
場所:Zoom
※こちらは日本時間でのご案内です。海外にお住まいの方は時間をお間違えないよう、ご注意ください。
【タイムスケジュール】
20:00-20:05 参加者入室
20:05-21:05 公開インタビュー(1hr)
21:05-21:55 ネットワーキング(1hr)
※ネットワーキングはzoomのブレークアウトルームを使用し、数人ずつに分けます。
※インタビューの長さにより、ネットワーキングのお時間が変更になる場合があります、ご了承ください。
【スピーカー】
・薬師川智子氏(Alphajiri CEO)
・合田真氏(日本植物燃料株式会社 代表取締社長)
【モデレーター】
・垣畑光哉(リスナーズ株式会社 代表)
【参加費】
無料
【利用システム】
ビデオ会議アプリ Zoom
※Zoomをはじめて利用される方は、事前にアプリをインストールをお願いいたします。
https://zoom.us/download
【ご参加の流れ】
専用ページより、ご登録いただくと、メールで案内が送信されます。zoomのURLもお送りいたします。専用ページはこちら➤(https://kgforum.info/register/listenxkgf-%e3%83%a6%e3%83%bc%e3%82%b6%e3%83%bc%e7%99%bb%e9%8c%b2/)※現在、移行期間のためFBページにもzoomのURLは掲載しますが、ウェブへ一度登録いただけますと、今後案内が定期的に送信されますので、そちらをぜひご活用ください。
【LISTENとは】
取材を通じて人や企業のインサイト(内面)をストーリーとして見える化し、共感による採用やB2Bマッチングができるプラットフォームです。(https://listen-web.com/)
【KGFとは】
日本のみならず、海外のビジネスパーソンによって構成されるコミュニティ。KGFonlineの運営・システム開発などは学生が行っております。
【LISTEN × KGFonlineとは】
リアルなつながりが難しくなったwithコロナ時代に生まれた、世界中のビジネスパーソンがつながるオンラインプラットフォーム。パネリストと会員で構成されるコミュニティが、グローバルなネットワーキングを実現します。
※なるべく静かなスペースを確保してください
※終了時間は前後する可能性がございます
※本イベントのZoomのURLはご本人様のみ有効となります。第三者への譲渡、貸与は禁止となっております。
———————————————————————————————
ヒトをつたえ、つなぐメディアLISTEN(リスン)と海外留学中の大学生が運営するKGF onlineがコラボレーション。世界各国で活躍する人々を公開インタビューすることでヒトや国のリアルを学び、ビジネスパーソンや学生同士がつながる場を提供します。
———————————————————————————————